宇部・山陽小野田・阿知須エリアのお店がいっぱい!
▶ ほいねっとたうんについて 
▶ ほいねっとtop

太古窯家門陶房

太古窯家門陶房
宇部市吉見関口西777-1
TEL/0836-62-2151
営業時間/10:00~17:00
定休日/年中無休(お盆・正月など場合により休む事がありますので、お電話にてご確認下さい)

▶ 電話する

手作りの心温まる作品の数々をお楽しみ下さい。

トピックス

自宅・プレゼント用におすすめな
愛らしい商品

動物や昆虫をモチーフにした愛らしい 商品を販売しております。

●荒土蛙
 むかえる(迎える) 無事に帰る
(大)3,850円 (小)1,380円

●動物付一輪挿し 猫・うさぎ・犬付 各2,800円
 季節ごとの小花を差してお楽しみください。  

 動物をモチーフにした愛らしい商品を販売しております。自宅用としても楽しめ、ちょっとしたプレゼントとしてもおすすめできる商品となっておりますので是非一度当店にてご覧になって下さい。

ミニ動物の置物もあります。(700円)

年間イベント情報

年2回の窯出し

●春の窯出し(4月中旬~5月上旬)

五月人形など

・若武者セット 5,500円~
・鯉の上の金太と男の子 5,000円~
◆昔話
・桃太郎とお供 8,800円~
・桃太郎(小) 1,200円 子供鬼 800円~
・浦島太郎 3,300円
・一寸法師 3,300円


若武者セット

桃太郎とお供

●秋の窯出し(11月上旬~12月中旬)

干支置物、縁起物など 600円~


令和5年干支 卯

所属作家

白石家門

昭和47年山口県美術展初入選 以降数回
昭和50年西部工芸展 初入選 以降数回
平成7年日本現代工芸美術展 初入選
平成8年 アジア工芸展 初入選 以降数回
日本現代工芸中国会展 受賞
平成9年 日本現代工芸美術展 以降連入
日展第29回展 初入選 以降数回
平成17年日本現代工芸中国会展 受賞

白石貴房

平成11年 第34回日本現代工芸中国会展 奨励賞受賞
平成12年日本現代工芸美術展 初入選 以降連入
平成13年日展第33回展 初入選 以降数回
平成16年 第43回現代工芸美術展 現代工芸賞 受賞
平成17年 現代工芸美術家協会本会員に承認される
平成23年山口県芸術文化振興奨励賞 受賞

おすすめ商品

縁起が良いとされる置物


福助さん

三福神・招き猫・蛙・十二支・福を招くとされるフグの置物などがおすすめです。


・福助さん 3,300円

結婚のお祝い、引き出物に
おすすめな商品


ヘンコ花瓶(男の子、女の子付き) 

・ヘンコ花瓶
 (男の子、女の子付き) 6,000円
写真の商品以外では、筒形花器(男の子・女の子付き)などがおすすめです。

日ごろからお世話になった方への
プレゼントにおすすめな商品


表札(男の子、女の子)

・表札(男の子、女の子) 6,000円~
 表札の文字は好きな言葉に変えられます。
・大花器(なかよしこよし) 23,000円~
・コーヒーカップセット

 湯呑などもおすすめです。

季節を楽しむのにおすすめな商品

お部屋の中での季節感を楽しんでみてください。

◆春
・雛人形(ミニ) 1,800円

◆夏
・蛙水盤 (大)5,200円 (小)2,200円

◆秋
・ウサギのお月見 2,800円~

◆冬
・サンタクロース 2,200円~
・クリスマスツリー 2,500円~


雛人形(ミニ)

蛙水盤

ウサギのお月見

サンタクロース・クリスマスツリー

山口県ゆかりの置物

・フグの置物・箸置き 400円~
・松陰先生 〇〇〇〇円


フグの置物・箸置き

松陰先生

日々の生活に味わいを…茶器・食器


コーヒーカップ 4,400円

◆茶器
・水差し 15,000円~
・茶碗 10,000円~

◆食器
・コーヒーカップセット 2,800円~
・湯呑 1,800円~
・菓子鉢 4,000円~
・受皿色々 800円~1,800円
茶器、食器は色・形・大きさにより価格が変わります。

ほか、多数ございます。

お店に来られた際には、是非一度ご覧になってください。 心よりお待ちしております。

商品は、一品、一品、手作りなので、 色、形等変わることがあります。

ご注文等の際には、全国発送もいたしておりますので、 お電話にてお気軽にお問い合わせください。(送料別途)

お店のご案内

親しみやすい店内に
種類豊富な作品の数々が楽しめる
店づくりになっております。

伝統の技に新しき技を取り入れた
作品の数々を是非一度ご覧ください。

地図