やまぐちを元気にするオンラインマガジン

ほいねっとは山口県宇部市、山陽小野田市、山口市の
暮らしに役立つ生活情報サイトです。

山口県のイベント情報

イベント情報
美術館・博物館情報

※新型コロナウイルス感染拡大防止等の理由により、イベントが中止・延期など変更になっている場合があります。お出かけになる前にご確認ください。

~5月6日(火・振休)

防府天満宮大石段花回廊

防府市

花回廊は、防府の春のシンボルとして有名です。県立農業大学校や地元の中学校で育てられた花々を並べて、防府天満宮の大石段を彩ります。

【場所】防府天満宮 MAP
【問合せ】防府天満宮
【連絡先】0835-23-7700
【URL】htts://www.hofutenmangu.or.jp/

~5月6日(火・振休)

山口オクトーバーフェスト2025

山口市

毎年5万人が訪れるドイツビールの祭典「山口オクトーバーフェスト」を開催。本場ドイツビール・グルメ・楽団の生演奏で異国情緒を感じることが出来ます。会場は、緑の芝生が気持ちいい山口市中央公園。休日には、子どもに人気の巨大ふわふわ遊具もあるので家族連れで楽しめます。また土日限定で、山口県央連携都市圏域の市町の特産品などを販売するブースも出店します。

【時間】11:00~21:00(平日は13:00~)※4月25日のみ16:00~
【場所】山口市中央公園 MAP
【問合せ】山口朝日放送株式会社
【連絡先】083-933-1129

〜5月18日(日)

夏のヘウレーカ!

山口市

小学校や中学校などで実施されている「夏休みの自由研究」に、アーティストやエンジニアなどさまざま領域のクリエイターが挑戦した成果を紹介する展覧会です。ヘウレーカとは古代ギリシャ語で「見つけた」を意味します。7組の参加プレゼンターの中には、山口大附属山口中の技術部も参加しています。

【時間】10:00〜20:00
【場所】山口情報芸術センター[YCAM] コミュニティ・スペース、2階ギャラリー MAP
【問合せ】山口情報芸術センター[YCAM]
【連絡先】083-901-2222
【URL】https://www.ycam.jp/events/2024/heureka/

〜5月25日(日)

2025春夏 お譲り交換会リレー (3)

萩市

使わなくなったモノが 誰かの必要なモノになるという、捨てずに譲りあって楽しむイベントです。

◎店休日と詳細はInstagramでご確認ください。

【時間】10:00~14:00
【場所】The 34Sassys(ザ サッシーズ) MAP
【問合せ】The 34Sassys
【連絡先】090-4621-4624
【URL】https://www.instagram.com/kame_no_ie_2022

~5月25日(日)

リアル謎解きゲーム in ときわ公園 目覚めし彫刻たちの謎season4 「未来の彫刻と消えた記憶」

宇部市

3年間で延べ7,000人が挑んだ大人気イベントの第4弾、ときわ公園の彫刻と謎解きを融合させたリアル謎解きゲーム! 抽選で豪華景品が当たります!
【主催】宇部商業高校商業研究部
■料金:無料

【時間】9:00~17:00
【場所】ときわ公園 MAP
【問合せ】宇部市 ときわ公園企画課
【連絡先】0836-54-0551

5月1日(木)~5日(月・祝)

萩焼まつり

萩市

「萩焼まつり」は、萩市内の窯元や小売店の選りすぐりの萩焼を楽しめるゴールデンウィークの恒例イベントです。今年は、各店舗、萩市民館小ホール、萩・明倫学舎を会場とし、萩のまちを巡りながら萩焼のお買物が楽しめます。また、5月16日までは同時に「オンライン販売」も開催します。※時間は各参加店舗の営業時間に準じます。

【場所】萩市内の各店舗・窯元(協賛店)、萩市民館小ホール、萩・明倫学舎、萩市内各所
【問合せ】萩焼まつり実行委員会
【連絡先】0838-25-3333

5月3日(土・祝)~5日(月・祝)

佐波川こいながし

防府市

こいのぼりが佐波川の水中を泳ぐ、爽快な風景が楽しめます。河川敷では、こいのぼりを手に走って泳がす「こいのぼりの舞」が体験できます。

【時間】9:00~16:00
【場所】防府市奈美中央橋奈美河川敷(防府市立小野小学校から東へ200m) MAP
【問合せ】佐波川こいながし実行委員会

5月4日(日)

第10回 森フェス~とくぢのONE博!EXPONTA2025

山口市

今年は万博イヤー、徳地の森はONE博イヤー!森歩き、ネイチャーゲーム、ツリークライミング、沐浴ヨガ、木を使ったワークショップなどお子様から大人までが楽しめる自然体験がいっぱい。
■入場無料(有料企画あり)
■各企画によって人数・定員設定あり(当日受付制)

【時間】9:30~15:30
【場所】国立山口徳地青少年自然の家 MAP
【問合せ】森フェス実行委員会(山口市徳地総合支所農林課)
【連絡先】083-552-1122

5月5日(月・祝)

新川市まつり

宇部市

多種多様なキッチンカーや屋台が集まり、毎年多くの人で賑わう「マルシェ」、ダンスやよさこいなどを楽しめる「ストリートステージ」、パトカーやバスなどを展示した「はたらくくるま」など、家族で楽しめるコンテンツが盛りだくさんです!

【時間】10:00~16:30
【場所】常盤通り一帯 MAP
【問合せ】新川市まつり実行委員会
【連絡先】0836-31-0251

5月5日(月・祝)

100mお好み焼きチャレンジ

山陽小野田市

受付9:30~、開会式10:30~、お好み焼き作り開始11:30~。ギネス世界記録®へ挑戦!!最も長いお好み焼きで世界一になろう!!100mのお好み焼きに挑戦します。

■持参するもの:木製または鉄製フライ返し(ヘラ)、割り箸、お手拭きティッシュ、軍手
■参加料:1人1,000円(お好み焼き材料、保険代等)
■定員:先着350人
■申し込み方法:①竜王山オートキャンプ場および市民体育館、江汐公園管理棟に備付けの申込書に必要事項を記入し提出。② 100mお好み焼きチャレンジ参加申し込みフォームにアクセスし、必要事項を入力して申込み。
■応募要件:小学生以下は保護者同伴

注意事項等公式HPをご確認ください

【時間】9:30~
【場所】高泊神社近くの田んぼ MAP
【問合せ】泥んこ実行委員会(江汐公園管理事務局)
【連絡先】0836-83-5378
【URL】https://sanyoonoda-kanko.com/event/guinness-okonomi

5月5日(月・祝)

奇兵隊パレード

萩市

城下町に奇兵隊士が参上! 白壁となまこ壁の美しい菊屋横町など城下町をパレードします。パレードの途中 、晋作広場で、奇兵隊士や萩市観光課長代理「萩にゃん。」と一緒に記念撮影ができます

【時間】(1回目)10:40~11:00(予定)(2回目)11:20~11:40(予定)
【場所】萩城城下町(木戸孝允旧宅近く~晋作広場~菊屋横町)約1.3km MAP
【問合せ】萩市観光課
【連絡先】0838-25-3139
【URL】https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=900083

5月6日(月・祝)

宇部市お茶まつり

宇部市

新茶の販売、製茶・茶摘み体験をはじめもちまき、アクティビティ、マーケットーなどさまざまなイベントを実施!藤河内茶園への見学シャトルバスを随時運行しますので、茶園の景色もお楽しみください。また、お茶のいい香りを楽しめる「茶摘み・製茶体験(有料)」もあります。

【時間】10:00~15:00
【場所】アクトビレッジおの MAP
【問合せ】宇部市農業振興課
【連絡先】0836-34-8564
【URL】https://ochamatsuri.com/

5月8日(木)~6月30日(月)

文豪ストレイドッグス×中原中也記念館コラボ第3弾 パネル展示&フォトスポット

山口市

コラボにあわせて、「文豪ストレイドッグス」に登場する中原中也と、詩人・中原中也について解説。アニメで舞台となっている「架空都市ヨコハマ」の紹介パネルを展示も。あわせて中原中也記念館内・読書コーナーにフォトスポットが登場!
■入館料:一般330円、学生220円、70歳以上・18歳以下無料
■休館日:月曜、毎月最終火曜

【時間】9:00~18:00
【場所】中原中也記念館 MAP
【問合せ】中原中也記念館
【連絡先】083-932-6430

5月10日(土)、11日(日)

萩・夏みかんまつり

萩市

萩の特産品、夏みかんづくしのイベントです。夏みかんや夏みかん製品の販売、夏みかんクイズラリーやステージイベント、抹茶席などが開催されます。会場であるかんきつ公園には、夏みかん約100本をはじめとする柑橘類10種類約380本が植えられています。

【時間】10:00~16:00
【場所】かんきつ公園、旧田中別邸 MAP
【問合せ】「萩・花ごよみ」実行委員会事務局(萩市観光課内)
【連絡先】0838-25-3139

5月10日(土)~25日(日)

ときわミュージアム「バラ展」

宇部市

植物館や周辺でバラが満開に。イベント盛りだくさんです。
■料金:植物館入館の場合、要入館料
■休館日:5月12日(月)、13日(火)、20日(火)

【時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
【場所】ときわミュージアム MAP
【問合せ】ときわミュージアム
【連絡先】0836-37-2888

5月17日(土)

はぎマルシェ

萩市

農家さんおすすめの萩のおいしい季節野菜や加工品などを直売します。※天候の状況により、中止する場合があります。詳しくはFacebookをご確認ください。
■料金:無料(萩市外からお越しの方は駐車場代310円が必要です)

【時間】10:30~14:00(少雨決行)
【場所】中央公園(山縣有朋像周辺) MAP
【問合せ】はぎマルシェ実行委員会事務局
【連絡先】0838-25-4192

5月17日(土)、18日(日)

ローズナイト

宇部市

植物館を夜間開放し、バラを中心に、幻想的にライトアップ。光るバラの花を持って記念写真もできます。
■植物館入館料が必要です。

【時間】18:00~21:00(最終入場20:30)
【場所】ときわミュージアム MAP
【問合せ】ときわミュージアム
【連絡先】0836-37-2888

5月18日(日)

ときわ公園フリーマーケット

宇部市

県内最大級の約200店舗が出店します。

【時間】8:00~13:30
【場所】ときわ公園東駐車場 MAP
【問合せ】ときわ公園フリーマーケット事務局

5月24日(土)

ときわ公園開設100周年をお祝いしよう!

宇部市

1925年のときわ公園開設から、今年で100周年を迎えます。これを祝して自衛隊機の祝賀飛行やバルーンリリース、もちまきなどイベント盛りだくさんの記念式典を行います。ステージイベントや飲食・雑貨マルシェも!

【時間】11:00~18:00
【場所】ときわ公園UBEビエンナーレ彫刻の丘など MAP
【問合せ】ときわ公園企画課
【連絡先】0836-54-0551

イベント情報
美術館・博物館情報
イベント情報掲載をご希望の方はこちらにてご連絡ください。
最新記事