やまぐちを元気にするオンラインマガジン

ほいねっとは山口県宇部市、山陽小野田市、山口市の
暮らしに役立つ生活情報サイトです。

山口県のイベント情報

イベント情報
美術館・博物館情報

※新型コロナウイルス感染拡大防止等の理由により、イベントが中止・延期など変更になっている場合があります。お出かけになる前にご確認ください。

〜10月9日(月・祝) 

第一回 亀の家 手仕事展

萩市

着物をテーマにした作品の展示販売会。
着物地を使った手さげ、和小物、着物でも普段着でも合うアクセサリー、陶磁器、写真、手仕事材料、こだわりの焼菓子やハーブティーも集まります。
楽しみ処いっぱいの品々が風情ある古民家空間に賑やかに並びます。
陶雑貨の絵付け、フェルトのアクセサリー作りなどのワークショップも開催します。
※入場無料

【時間】10:00〜16:00
【場所】萩市大字椿2150番地 MAP
【問合せ】古民家喫茶 亀の家
【連絡先】050-3647-1039
【URL】https://fb.me/e/3MT2SYZuI

~10月9日(月・祝)

着物ウィークin萩

萩市

江戸時代の町並みを今もとどめる風情の漂う町・萩で”着物”を着て、まち歩きを楽しんでいただくイベントです。着物を着ることで、日常とはまた違った「和」の世界を楽しむことができます。

【時間】10:00~17:00
【場所】萩市内各所
【問合せ】萩市観光協会
【連絡先】0838-25-1750

~10月22日(日)

第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)応募作品展

宇部市

2024年秋開催の第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)に向けて、一次審査に寄せられた野外彫刻模型をすべて公開する展覧会です。※休館日:火曜

【時間】10:00~17:00(最終日は15:00まで)
【場所】ときわ湖水ホール大展示ホール MAP
【問合せ】宇部市文化振興課
【連絡先】0836-34-8562

~10月22日(日)

ときわいこっと。2023

宇部市

これまでの滞在空間やアーバンスポーツが楽しめる空間に加え、新たな取り組みとして、「子どもが自由に遊べる空間」や「健康づくりができる空間」を創出するとともに、「近隣駐車場の混雑状況の発信」や「近隣駐車場から会場までを繋ぐグリーンスローモビリティの運行」を実施します。日常使いだけでなく、非日常も体感でき、居心地が良く、楽しく、様々なアクティビティが実現できる“常盤通り”に、ぜひお越しください。

【場所】常盤通り MAP
【問合せ】宇部市常盤通りウォーカブル推進協議会
【連絡先】0836-39-6907
【URL】https://walkablecity-ube.com/

~10月31日(火)

TOKIWAハッピーハロウィン

宇部市

SNS仮装大会を開催します!ときわ公園(公式)のインスタグラムをフォローし、ときわ公園内で撮影した写真に「#ときわ公園でハロウィン2023」をつけてインスタグラムに投稿しましょう!投稿された方の中から、選ばれた方にお食事券などの景品をプレゼントします!※休園日:火曜

【場所】ときわ公園内 MAP
【問合せ】宇部市ときわ公園課
【連絡先】0836-54-0551

~10月31日(火)

スマイルハロウィンさんようおのだ2023

山陽小野田市

山陽小野田市のイメージカラーがオレンジであることから毎年開催される恒例のイベント。デジタルスタンプラリーほか、音楽フェスや食のイベントなどが盛りだくさん。10月15日(日)にはおのだサンパークで仮装パレード、スカイランタンのリリースが行われます。参加について等、詳細は下記の公式サイトをご覧ください。

【時間】12:00~
【場所】山陽小野田市内各所
【問合せ】ハロウィンイベント実行委員会「スタジオ・スマイル」事務局
【連絡先】0836-82-1241
【URL】https://sanhallo.com/

~11月5日(日)

ウィズアウトレコーズ

山口市

127台のポータブルレコードプレイヤーからなるサウンドインスタレーション。「あまちゃん」のテーマソングなどで知られる作曲家の大友良英さん、美術家の青山泰知さん、エンジニアの伊藤隆之さんが2008年に制作したものを15年ぶりに公開。本来レコードをセットするターンテーブルの上に、段ボールや鉄などの異素材を取り付けることで独特のリズムやノイズが発生。コンピューターによって個別に回転を制御することで、会期中1度として同じ音の組み合わせにはならない多層的な共鳴を実現しています。
■入場料:無料

【時間】10:00〜18:00
【場所】山口情報芸術センター[YCAM] MAP
【問合せ】山口情報芸術センター[YCAM]
【連絡先】083-901-2222

10月4日(水)

第9回秋吉台映画村

美祢市

気になる映画を定期的に紹介する秋吉台映画村。マニィ大橋さんの解説付きで楽しめます。
■料金:一般500円、フレンズネット会員、高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料
■定員:100名(先着)
■申し込み方法:電話

【時間】13:00~15:50
【場所】秋吉台国際芸術村 MAP
【問合せ】秋吉台国際芸術村
【連絡先】0837-63-0020

10月6日(金)~2024年1月8日(月・祝

まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾

宇部市

宇部市出身の庵野秀明監督の作品の一つ「エヴァンゲリオン」の世界観をまちじゅうで感じられるイベントです。今回の第3弾では、大好評のグルメフェアや、スマホスタンプラリーのほか、エヴァンゲリオンのキャラクター「葛城ミサト」のボイスARや、「ロンギヌスの槍」がときわ公園に出現するなど、さらにパワーアップして、皆さんをお待ちしています!

【場所】宇部市内
【問合せ】宇部市観光交流課
【連絡先】0836-34-8353

10月6日(金)~12月3日(日)

映画で見るアート

宇部市

「手で触れてみる世界」「目の見えない白鳥さん、アートを見に行く」など、アーティストやアートを鑑賞することにアプローチした映像作品を上映します。
■料金:無料(一部プログラムは有料)
■休館日:火曜、10月23~26日

【時間】10:00~16:00
【場所】ときわ湖水ホール MAP
【問合せ】宇部市文化振興課
【連絡先】0836-34-8562

10月6日(金)~8日(日)

萩・竹灯路物語

萩市

萩城城下町周辺に立ち並ぶ竹灯籠が演出するほのかな灯りに加えて、今年もプロジェクションマッピングで歴史の町並みを彩ります。

【時間】18:00~21:00
【場所】萩城城下町周辺 MAP
【問合せ】萩市観光課
【連絡先】0838-25-3139

10月7日(土)

山口ゆらめき回廊

山口市

国宝瑠璃光寺五重塔で有名な香山公園内に、キャンドル2500個を飾ります。

【時間】18:00~20:30
【場所】香山公園 MAP
【問合せ】大路ロビー
【連絡先】083-920-9220

10月7日(土)・8日(日)

うめてらす秋まつり

防府市

ハンドメイド作家さんが多数出店する「うめ小町」をはじめ、ミニ縁日やポニーふれあい体験等が開催されます。

【時間】10:00~15:00
【場所】防府市まちの駅うめてらす MAP
【問合せ】防府市まちの駅うめてらす
【連絡先】0835-28-0500

10月7日(土)・8日(日)

山頭火ふるさとまつり

防府市

山頭火ふるさと館開館6周年を記念して開催。あつまれちびっ子!ハロウィン句碑巡り(対象:小学生以下)やくるみボタン作り、句碑拓本ワークショップ、書道コンクールの表彰式が行われます。期間中は来館者全員にオリジナルしおりをプレゼント!(配布期間:7日~11日)※あつまれちびっ子!ハロウィン句碑巡りと句碑拓本ワークショップは事前の申し込みが必要です。

【時間】10:00~15:30
【場所】山頭火ふるさと館 MAP
【問合せ】山頭火ふるさと館
【連絡先】0835-28-3107

10月7日(土)~9日(月・祝)

萩・田町萩焼まつり

萩市

400年以上の歴史を誇る萩焼。国内外にその芸術性が高く評価されており、近年は食卓に並ぶ器も数多く作られその多様性が魅力となっています。萩・田町萩焼まつりでは、田町商店街、萩・明倫学舎の2会場で萩焼即売会を開催します。

【時間】10:00~17:00
【場所】田町商店街アーケード、萩・明倫学舎 萩市田町商店街 MAP
【問合せ】萩商工会議所
【連絡先】0838-25-3333

10月8日(日)

湯田温泉酒まつり

山口市

全国でも評判の高い山口の地酒。毎年約20蔵元が湯田温泉に集合します。杜氏・蔵人さんと触れ合いながらお酒を楽しめます。エリアには飲食ブースもあり、山口の地酒と食を堪能できるイベントです。
■料金:前売券1,800円、当日券2,300円
■チケット販売所:狐の足あと、イープラス、参加酒蔵、協力酒販店、協力飲食店

【時間】11:00~17:00
【場所】井上公園周辺 MAP
【問合せ】湯田温泉酒まつり実行委員会
【連絡先】050-5309-3503

10月8日(日)

萩・魚まつり

萩市

今年で25回目を迎える、萩の魚を堪能できるイベントです。市内漁協10支店及び青壮年部による、この日に水揚げされた新鮮な活魚や鮮魚の即売コーナー、漁師のおかみさん手作りの「ふぐ鍋」や水産加工品等の販売。さらには、萩の地魚無料試食やステージイベント、まつりの最後には、水産加工品等が当たるくじ付きのもちまきが行われます。

【時間】13:00~15:00
【場所】道の駅 萩しーまーと MAP
【問合せ】萩市水産課
【連絡先】0838-25-4195(平日のみ)

10月14日(土)

TOKIWAマルシェ

宇部市

宇部の魅力が詰まったマルシェを開催します!宇部産こだわり食材やキッチンカー、ハンドメイド雑貨が大集合します!

【時間】10:00~16:00
【場所】UBEビエンナーレ彫刻の丘、ときわミュージアムイベントホール MAP
【問合せ】宇部市ときわ公園課
【連絡先】0836-54-0551

10月15日(日)

ほうふスポーツフェスタ2023

防府市

子どもから高齢者まで、誰もが気軽にスポーツを体験することができる「ほうすスポーツフェスタ」を昨年度よりもブースを増やして開催します。球技、武道、ニュースポーツ、レクリエーションスポーツの他にも、飲食ブースやはたらくくるまブースなど一日楽しんでいただけるよう盛りだくさんな内容でお待ちしています。楽しく身体を動かしましょう!

【時間】10:00~15:00
【場所】キリンレモンスタジアム MAP
【問合せ】ほうすスポーツフェスタ実行委員会事務局
【連絡先】0835-25-2274

10月15日(日)

第28回山口宇部空港「空の日」記念フェスティバル

宇部市

「空の日」(9月20日)を記念し、多くの県民の皆様に、空港や航空機に親しんでいただくため「空の日」記念行事を開催します。航空機撮影会や空港消防隊体験入隊、管制塔見学会など、多くのイベントを企画しております。また、ライブや展示、物販なども行います!

【時間】9:00~16:00
【場所】山口宇部空港 MAP
【問合せ】山口宇部空港事務所内「空の日」実行委員会
【連絡先】0836-21-5841

10月21日(土)

愛情防府フリーマーケット

防府市

4年ぶりの開催となる愛情防府フリーマーケット。企業、商業者、行政、商工業者が一体となってイベントを盛り上げます。

【時間】9:30〜15:30
【場所】防府市中心市街地
【問合せ】防府商工会議所
【連絡先】0835-22-4352

10月21日(土)

はぎマルシェ

萩市

農家さんおすすめの萩のおいしい季節野菜や加工品などを直売します。※天候の状況により、中止する場合があります。詳しくはFacebookをご確認ください。

※料金:無料(萩市外からお越しの方は駐車場代310円が必要です)

【時間】10:30~14:00(小雨決行)
【場所】中央公園(山縣有朋像周辺) MAP
【問合せ】はぎマルシェ実行委員会事務局
【連絡先】0838-25-4192

10月21日(土)・22日(日)

山口きららハンドメイドマーケット2023秋

山口市

中国地方最大級の手づくり・手しごとイベント!今年も1日約400組の手づくり作家さんが大集合。心躍るハンドメイド作品や食品、色々な手作り体験ブース、美味しいキッチンカーで特別な2日間をお楽しみください。

【時間】10:00~16:00
【場所】山口きらら博記念公園きららドーム内 MAP
【問合せ】山口きららハンドメイ

10月22日(日)

防府さかな祭り(同時開催:山口県豊魚祭)

防府市

魚の消費拡大を図るため生産・販売が一体となり、地元の安全・安心な魚介類を提供することで、魚食文化の理解を深め促進していくことを目的として開催します。市場直送活魚の販売や抽選会等様々なイベントが行われます。

【時間】9:30~14:30
【場所】防府市地方卸売市場(潮彩市場防府横) MAP
【問合せ】山口県漁業協同組合吉佐支店
【連絡先】0835-22-0049

10月22日(日)

ある日、森の中 2023

萩市

森の中で過ごす1日を楽しむイベントです。時間を忘れて没頭できる、気を使った暮らしの家具・道具作りや、自然の中での遊び体験をプロの講師と一緒に行います。この日、ここでしか味わえない萩市の山の恵みを使った「食」もご用意しています。すぐそこにある豊かな自然との繋がりを感じながら、田床山でのひと時を過ごしませんか?料金:定員(先着)は体験内容により異なります。詳細は公式HPでご確認ください。

【時間】10:00~15:00
【場所】萩田床山いこいの広場 MAP
【問合せ】萩・森倫館
【連絡先】050-5896-1886
【URL】https://hagi-shinrinkan.jp/news

10月25日(水)〜31日(火)

洞窟Halloween ~景清洞~

美祢市

景清洞がミュージックが流れる洞窟に変身!冒険心をくすぐる映画音楽が5か所で流れ、いつもと違う洞窟探検を味わえます♪
また、洞内3ヶ所にフォトスポットを設置しており、かぼちゃのバルーン、骸骨海賊、宝箱がハロウィンを盛り上げます。
特典として、先着200名様限定で宝の地図を贈呈!是非、洞窟の中、宝箱の前で写真を撮ってハロウィンを楽しんでください!

【時間】9:30〜15:30
【場所】景清洞 MAP
【問合せ】一般社団法人美祢市観光協会
【連絡先】0837-62-0115
【URL】https://karusuto.com/event/halloween-in-kagekiyodo/

10月28日(土)

ふるさと想い出花火

防府市

ふるさと想い出花火は、一緒に花火を見て同じ空間・時間を共有することで家族や社会の連帯感や絆が深まることを願い毎年開催される花火大会です。

【時間】19:00~
【場所】三田尻港 MAP
【問合せ】ふるさと想い出花火実行委員会事務局

10月28日(土)、29日(日)

ホラーミュージアム~JUNGLE 世界一怖い呪い体験~

宇部市

世界を旅する植物館が、本格的なウォークスルー型お化け屋敷に!あなたはジャングルから無事脱出できるか?!17時から整理券を配布します(無くなり次第終了)。28日は、宇部市の郷土料理「ゆうれい寿司」を幽霊が販売!
■料金:小学生以上1,000円

【時間】18:00~21:30
【場所】ときわミュージアム「世界を旅する植物館」 MAP
【問合せ】ときわミュージアム
【連絡先】0836-37-2888

10月29日(日)

~みんなで乗ろう~第16回山口市公共交通ふれあいフェスタ

山口市

鉄道、バス、タクシー等の各交通事業者をはじめ、その他団体がブースを出展し、路線バス車両展示や公共交通に関するブース・ステージイベント

【時間】10:00~15:00※雨天中止
【場所】中央公園 MAP
【問合せ】山口市公共交通委員会事務局
【連絡先】083-934-2729

10月29日(日)

ときわ公園 ハロウィンデー

宇部市

アーティストによる演奏やダンスなどのステージイベントを開催します!また、キッチンカーやコスプレイヤーも来るよ!

【時間】11:00~17:00
【場所】ときわ遊園地 MAP
【問合せ】宇部市ときわ公園課
【連絡先】0836-54-0551

10月29日(日)

石炭まつり

宇部市

汽笛鳴らし体験や石炭燃焼実験など、大人も子どもも楽しめる催し盛りだくさんです!■入館料:無料

【時間】10:00~16:00
【場所】石炭記念館 MAP
【問合せ】宇部市石炭記念館
【連絡先】0836-31-5281

10月29日(日)

パルフェマーケット

宇部市

たくさんのハンドメイド雑貨を出会えるチャンスです!手作りワークショップ体験などもお楽しみに!

【時間】10:00~15:00
【場所】ときわ湖水ホール MAP
【問合せ】宇部市ときわ公園課
【連絡先】0836-54-0551

イベント情報
美術館・博物館情報
イベント情報掲載をご希望の方はこちらにてご連絡ください。
最新記事